【サービス共通利用規約】
本利用規約(以下、「本規約」)は、EDEN合同会社(以下、「当社」)が提供する全アプリケーション(第2条に定義)及び全サービス(第2条に定義)のご利用にあたり、登録される全ての登録ユーザー(第2条に定義)に遵守いただく事項、並びに当社と利用者との間の権利義務関連を定めるものとなります。当社が提供する全部または一部のアプリケーション及びサービスを登録し利用される方は、本規約に同意する前に必ず全文お読みいただきますようお願い申し上げます。
第1条 適用
1.
本規約は、本サービス(第2条に定義)の利用に関する当社と登録ユーザー(第2条に定義)との間の権利義務関係を定めることを目的とし、登録ユーザーと当社の間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
2.
当社が当社ウェブサイト(第2条に定義)上で随時掲載する本サービスに関するルール、諸規定等は本規約の一部を構成するものとします。
第2条 定義
本規約において使用する用語を以下に定義するものとします。
i.
『外部サービス』とは、当社以外の事業者が提供しているサービスで、本アプリケーションのダウンロード、登録ユーザーの認証、本サービスとの連携などの機能を持ち、本サービスの実施に利用されるサービスを意味します。
ii.
『外部事業者』とは、外部サービスのサービス提供者を意味します。
iii.
『外部利用規約』とは、登録ユーザーと外部事業者との間の権利関係を定める規約を意味します。
iv.
『当社ウェブサイト』とは、当社が運営するウェブサイト(理由の如何を問わず当社のウェブサイトのドメインまたは内容が変更された場合は、当該変更後のウェブサイトを含みます)及び当社の提供するゲーム内の表示画面を意味します。
v.
『登録情報』とは、第3条において定義する「登録情報」を意味します。
vi.
『登録ユーザー』とは、第3条に基づき本サービスの利用者としての登録がなされた者を意味します。
vii.
『本アプリケーション』とは、登録ユーザーが本サービスを利用するために自身の保有する端末で実行可能なソフトウェアを意味します。
viii.
『本サービス』とは、登録ユーザーが自信の保有する端末で実行している本アプリケーション及びこれに付随するサービス(理由の如何を問わず、ゲームまたはサービスの名称、または内容が変更された場合は当該変更後のサービスを含みます)を意味します。
ix.
『本サービス等』とは、本サービス、当社ウェブサイト及び本アプリケーションの総称を意味します。
x.
『利用契約』とは、第3条に定義する「利用契約」を意味します。
xi.
『全アプリケーション』とは、登録ユーザーが各種サービスを利用するために自信の保有する端末で実行可能な当社が提供する全てのソフトウェアを意味します。
xii.
『全サービス』とは、当社が提供する全てのアプリケーション、及びこれらに付随する全てのサービス(理由の如何を問わずにゲームまたはサービスの名称、または内容が変更された場合は当該変更後のサービスを含みます)を意味します。
xiii.
『有料ポイント等』とは、各サービス内で用いられるアイテムや仮想通貨(一部サービスの利用やゲーム内アイテムとの交換等のために使用されるポイントを含みます。以下同じ)のうち、該当サービスの利用者から対価を得て発行されるものを意味します。
xiv.
『ポイント等』とは、各サービス内で用いられるアイテムや仮想通貨(有料ポイント等を含みますが、これに限りません)
xv.
『知的財産権』とは、著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます)を意味します。
第3条 登録
1.
本サービスの利用を希望する者が本アプリを実行し本サービスの利用を開始した場合には、本規約に同意し本サービスの利用に関する登録申請、及び手続きが完了したものとみなします。これに基づき本規約の諸規定に従った本サービスの利用にかかる契約(以下「利用契約」といいます)が登録ユーザーと当社の間に成立します。
2.
当社は、以下の場合に登録ユーザーに関する情報(以下「登録情報」)を取得し保有することがあります。
i.
本サービスの事前登録にあたり登録ユーザーが事前に情報を当社に提供した場合
ii.
当社が登録ユーザーに関する情報を外部サービスとの連携により外部事業者から取得した場
iii.
登録ユーザーが本サービスにおいてスフィアを購入する際等に当社が登録ユーザーに関する情報の提供を求めた場合
iv.
その他、登録ユーザーが本サービスの利用に関して当社に情報を提供した場合
第4条 本サービスの利用
1.
登録ユーザーは利用契約の有効期間中、本規約に従って当社の定める方法に従い本サービスを利用できます。
2.
本サービスの提供を利用するために必要なスマートフォン、PC、その他の機器、通信回線その他の通信環境等の準備及び維持、パケット通信料、データ利用料等の通信料、電気料金その他一切の費用の負担は登録ユーザーの費用と責任において行うものとします。
3.
当社は、登録ユーザーに対し本サービスの提供に際して外部事業者の発行する登録ID及び当該IDに対応するパスワードの利用等、外部サービスの利用を求める場合がありますがこの場合、登録ユーザーは当該外部事業者の定める外部利用規約に同意し、これを遵守するものとします。登録ユーザーと当該外部事業者及び登録ユーザー以外の当該外部事業者の利用者との間で紛争等が生じた場合でも、当社は当該紛争等について当社に故意または重過失がある場合を除き一切関与せず、何らの責任も負いません。
第5条 料金及び有料ポイント
1.
登録ユーザーは、原則として本サービスを無料で利用することができます。但し、本サービスの利用に際してアイテムの購入等、当社の指定する一部のサービスの提供を受ける場合には、本サービス内で有効な有料ポイントを購入しなければならない場合がございます。
2.
有料ポイントに利用期限はございませんが、当社が本サービスの提供を終了した場合、及び登録ユーザーの登録が取り消された場合には登録ユーザーが購入した本サービスにおける有料ポイントは利用できなくなります。
3.
有料ポイントは、当社が本サービスを通じて無料で提供したものが優先して消費されます。登録ユーザーが有料ポイントを消費するサービスを利用する場合で保有する無料ポイントが不足している場合、有料購入した有料ポイントから差分が消費されます。
4.
当社は登録ユーザーに対し、登録ユーザーが購入した有料ポイントについて原則払戻しはいたしません。但し、法令上の必要がある場合はこの限りではなく払戻しを行う場合の手続きに関しましては当社が定めるものとします。
5.
登録ユーザーが購入した有料ポイントは、その購入の際に登録ユーザーが使用していたユーザーIDのみで使用することができ、その他のユーザーIDで使用はできません。
6.
登録ユーザーが有料ポイントを利用して入手したアイテムについては未使用の場合であっても返品、及び返金対応はいたしません。
7.
当社は、登録ユーザーから事前の了承を得ることなくいつでも有料ポイントの金額、支払期日または支払方法を変更できるものとし、当社が別途定める場合を除き当社がその変更内容を本サービス、または公式サイト上に表示した時点よりその効力が生じるものとします。当社は、これらの変更を実施する旨、及びその内容を当社が事前告知期間として合理的と判断する期間の猶予をもって事前に本サービスまたは公式サイト上で告知する場合がございます。
8.
有料ポイントの購入費用の決済方法は当社、または外部事業者が別途指定する方法に従うものとします。
第6条 パスワード及びユーザーIDの管理
1.
登録ユーザーは、自己の責任において本サービスの利用に必要となるパスワード及びユーザーID等の情報(以下「ユーザーID等」)を管理及び保管するものとしこれらを第三者へ利用、貸与、譲渡、贈与、名義変更、売買等をしてはならないものとします。登録されたユーザーID等を使用した本サービスの利用があった場合、当社は当該ユーザーID等の登録ユーザーによる利用とみなすことができるものとします。
2.
ユーザーID等の管理不十分、使用上の過誤、第三者の使用等による損害の責任は登録ユーザーが負うものとし当社は当社に重過失がある場合を除き一切の責任を負いません。
3.
登録ユーザーは、ユーザーID等が盗難、または第三者に使用されていることが判明した場合には直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。
4.
ユーザーID等には、登録ユーザーが本サービスに関して利用する外部事業者の登録ID、及びそのパスワードを含むものとします。
5.
登録ユーザーは、自己が本サービスを利用するスマートフォン、PC、その他の機器を変更または追加する場合にはユーザーID等が必要となることを十分認識の上、これを適切に管理及び保管するものとしユーザーID等の管理及び保管が十分でなかったことにより、登録ユーザーが希望する機器において本サービスにおける登録ユーザーのデータ等を承継することができなかった場合であっても、当社は当社の重過失がある場合を除き一切の責任も負いません。
第7条 広告の掲載等
1.
当社は、本サービス内において当社または当社が掲載の依頼を受けた第三者の広告を掲載する場合があり、登録ユーザーはこれについて異議を述べないものとします。また当社はこれに対する一切の対応はいたしかねます。
2.
当社は、本サービス内において登録ユーザーに対して当社、及び当社の関連会社、当社の提携先企業の商品・サービス・イベント開催・アンケート実施等についてのキャンペーン情報を本サービスの一部として提供する場合があり、登録ユーザーはこれについて異議を述べないものとします。また当社はこれに対する一切の対応はいたしかねます。
第8条 禁止行為
1.
登録ユーザーは、本サービスの利用にあたり以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
i.
本規約に違反する行為
ii.
当社、または他の登録ユーザー、外部事業者、その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為(かかる侵害を直接または間接に惹起する行為を含みます)
iii.
犯罪行為に関連する行為または公序良俗に反する行為
iv.
猥褻な情報または青少年に有害な情報を送信する行為
v.
異性交際に関する情報を送信する行為
vi.
当社または第三者に対する誹謗、中傷等の行為
vii.
虚偽または他人に誤解を与える可能性のある情報を送信する行為
viii.
氏名または住所などの個人情報(個人情報保護法第2条第1項により定義された個人情報を意味します)等、特定の個人に関する情報を送信する行為
ix.
政治活動、政治団体への勧誘行為、その他の政治関連行為
x.
宗教活動、宗教団体への勧誘行為、その他の宗教関連行為
xi.
第三者に対して不快感や嫌悪感を生じさせる行為
xii.
法令または当社が所属する業界団体の内部規則に違反する行為
xiii.
コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
xiv.
本サービスに関し利用しうる情報を改ざんする行為
xv.
当社が定める一定のデータ容量以上のデータを本サービスを通じて送信する行為
xvi.
複数のユーザーIDを取得する行為
xvii.
不正にユーザーIDを生成または取得する行為
xviii.
第三者にユーザーIDを譲渡、販売または貸与する行為
xix.
第三者のユーザーIDを使用して本サービスを利用する行為
xx.
当社の社員、管理者、サポートスタッフ、他の登録ユーザーその他の第三者になりすますような行為
xxi.
商品、サービス等の広告掲載などの営利目的利用等、本サービスの本来の提供目的とは異なる目的で利用する行為
xxii.
本サービス内で取得した有料ポイント、アイテム、及び投稿内容等を譲渡、贈与、販売、交換、貸与その他第三者に付与する行為またはこれらを譲り受ける行為
xxiii.
本サービスを利用して不正な利益を得ようとする行為
xxiv.
本サービスの不具合を意図的に利用する行為及び当社以外の第三者にその不具合の内容を伝播する行為
xxv.
当社による本サービスの運営、管理、保守等を妨害するおそれのある行為
xxvi.
プログラム、マクロ、その他ツールや機能を利用して操作を自動化する等、当社が認めない形で本サービスを利用する行為
xxvii.
本サービスにおいて使用しているプログラム、ソフトウェア、データを解析、複製、改変、追加する行為及びそれら行為に係るユーティリティの作成、配布、利用等をする行為
xxviii.
その他、当社が不適切と判断する行為
2.
登録ユーザーによる前項各号のいずれかの行為が存在し、または存在するおそれがあると当社が判断した場合、当社は登録ユーザーに事前に通知することなく本サービス内における当該行為の影響の全部または一部を是正する措置をとることができるものとします。また、当社は当該行為によって登録ユーザーが利益を得た場合、その利益相当額を当社の損害とみなしてその支払いを請求できるものとします。
3.
登録ユーザーによる投稿行為が本条第1項各号のいずれかに該当し、または該当するおそれがあると当社が判断した場合、当社は登録ユーザーに事前に通知することなく当該情報の全部または一部を不掲載、修正、削除できるものとします。
4.
登録ユーザーによる第1項各号のいずれかの行為が存在すると当社が判断した場合、当社は登録ユーザーに対して以下の処分をできるものとします。
i.
注意または警告
ii.
本サービスの全部または一部の利用停止
iii.
ユーザー登録の削除
iv.
有料ポイントの使用停止
v.
有料サービスの全部または一部の利用停止
5.
当社は、本条に基づき当社が合理的な判断により行った措置によって、登録ユーザーに不利益及び損害が発生した場合、一切の責任を負いません。
第9条 本サービスの変更、終了、中断・停止
2.
当社は、以下のいずれかに該当する場合には登録ユーザーに事前に通知することなく、本サービスの利用の全部または一部を停止または中断できるものとします。
i.
本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を定期的または緊急に行う場合
ii.
コンピューター、通信回線等が事故等により停止した場合
iii.
火災、停電、天災地変などの不可抗力により本サービスの運営が困難となった場合
iv.
外部サービスに、トラブル、サービス提供の中断または停止、本サービスとの連携の停止、仕様変更等が生じた場合
v.
その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
3.
当社は、当社の都合により本サービスまたは本サービス内の機能、若しくは本アプリの全部、若しくは一部の提供を終了できるものとします。この場合、当社は登録ユーザーに対し事前に通知するものとします。
4.
本条に基づき当社が合理的な判断により行った措置によって登録ユーザーに損害が発生してしまった場合は一切の責任を負いません。
第10条 知的財産
1.
本サービス等に関する所有権、及び知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本サービスの利用許諾は本サービス等に関する当社、または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものでございません。登録ユーザーはいかなる理由によっても当社、または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません)を行わないものとします。
2.
本サービス等において、登録ユーザーが投稿その他送信を行った文章、画像、動画その他のデータの知的財産権は登録ユーザーに帰属するものとします。但し、当社はこれらを無償で自由に利用(複製、複写、改変、第三者への再許諾その他のあらゆる利用を含みます)できるものとします。
3.
当社が登録ユーザーから新しい商品、技術、デザイン、宣伝広告等に関して提案を受けた場合、当社は当該提案の検討、評価、及び採用の義務を負いません。登録ユーザーからの提案の全部または一部と同一または類似する商品、技術、デザイン、宣伝広告等を当社または当社の指定する企業が採用した場合でも登録ユーザーは何らの権利も有しないものとします。
第11条 登録取消等
1.
当社は登録ユーザーが、以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、事前に通知または催告することなく当該登録ユーザーについて本サービスの利用を一時的に停止し、または登録ユーザーとしての登録を取り消すことができます。
i.
本規約のいずれかの条項に違反した場合
ii.
登録情報に虚偽の事実があることが判明した場合
iii.
当社、他の登録ユーザー、外部事業者、その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的、または方法で本サービスを利用した、または利用しようとした場合
iv.
決済事業者により、決済が停止され、または無効扱いされたとき
v.
手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合
vi.
利用料金の支払に関し、不正な行為が判明したとき
vii.
自ら振出し、若しくは引受けた手形、若しくは小切手につき不渡りの処分を受けた場合、または手形交換所の取引停止処分、その他これに類する措置を受けた場合
viii.
差押、仮差押、仮処分、強制執行または競売の申立てがあった場合
ix.
租税公課の滞納処分を受けた場合
x.
ユーザIDの第三者による利用が判明したとき
xi.
本サービスの利用がなく、当社からの連絡に対して応答がない場合
xii.
その他、当社が登録ユーザーとしての登録の継続を適当でないと判断した場合
2.
当社は、本条に基づき当社が合理的な判断により行った措置によって登録ユーザーに損害が発生した場合、一切の責任を負いません。
第12条 免責事項
1.
登録ユーザーは、本サービスの内容および提供方法が日々変更されうるものであることを了承するものとします。当社は、本サービスの存在、内容および提供方法の永続性をいずれも保証いたしません。
2.
当社は、本サービスに関し以下の事項をいずれも保証せず、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
i.
本サービスにバグその他の瑕疵がないこと、その他本サービスの完全性、確実性
ii.
本サービスがいかなる環境においても中断せずに利用可能なこと、全ての情報端末機器で動作することその他本サービスの適合性
iii.
本サービス上で提供される情報、その他お客様が本サービスを利用することで得られる一切の情報の完全性、正確性、適用性、有用性
iv.
送信情報およびゲーム情報が消失しないこと、その他情報保全の完全性
v.
本サービスが第三者の知的財産権等その他一切の権利を侵害していないこと
3.
登録ユーザーは、自己の判断により本サービスを利用するものとし、健全な生活環境を乱すような過度の利用を避けるよう心がけるものとします。当社は、社会通念上適切な範囲を逸脱する利用により登録ユーザーに生じた社会的、精神的、肉体的な損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
4.
当社は、本サービスに対する不正アクセス、コンピュータウィルスの侵入、その他の第三者の行為により登録ユーザーに生じた損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
5.
登録ユーザーが本サービスの利用により第三者に損害を与えた場合、または第三者との間で紛争が生じた場合、登録ユーザーは自己の責任と費用によってこれを解決するものとし、当社に対しいかなる責任も負担させないものとします。登録ユーザーと第三者との間の紛争により当社に損害または費用(合理的な弁護士費用を含みますが、これに限りません)が生じた場合、これを賠償または補償するものとします。
第13条 登録ユーザーの責任
1.
登録ユーザーは、自己責任に基づいて本サービスを利用するものとし、本サービスの利用及びこれに付随する行為(他の登録ユーザーその他の第三者との関係も含む)について、一切の責任を負うものとします。
2.
登録ユーザーは、登録情報を常に真実、正確かつ最新の状態に保持するものとします。
3.
登録ユーザーは、常に本サービス等で告知される当社からの連絡を確認するものとします。登録ユーザーが当該連絡の内容を確認しなかったために登録ユーザーに生じた不利益、損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。
4.
登録ユーザーは、本サービスにおいて投稿する文章、画像、及び動画等について、自身が著作権等の必要な知的財産権を有するか、または必要となる権利者の許諾を得なければならないものとします。
5.
登録ユーザーは、本サービスの利用を通じて発信する情報が、第三者の知的財産権、商標権、肖像権、パブリシティ権その他あらゆる権利を侵害し、また、プライバシー、名誉、信用等を毀損するおそれがあることを十分に認識し、このような事態を生じさせることのないよう、情報の発信に際しては万全を期すものとします。
6.
登録ユーザーは、本規約に違反することにより、または本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に対しその損害を賠償しなければなりません。
7.
登録ユーザーによる本サービスの利用に関連して、当社が他の登録ユーザー、外部事業者、その他の第三者から権利侵害、その他の理由により何らかの請求を受けた場合は登録ユーザーは当該請求に基づき、当社が当該第三者に支払いを余儀なくされた金額を賠償しなければなりません。但し、登録ユーザーに帰責性のない場合はその限りではありません。
第14条 個人情報の取扱い
1.
当社が本サービスの提供に伴って取得した登録ユーザーの個人情報については、当社が別途定めるプライバシーポリシーに従って取扱うものとし、登録ユーザーは、当社のプライバシーポリシーに同意するものとします。
2.
当社は、登録ユーザーが本サービスを利用するにあたり、個人情報(個人情報の保護に関する法律第2条第1項の個人情報をいいます。以下同じ)その他お客様に関する一定の情報(以下「個人情報等」)を取得することがあります。
第15条 ゲーム情報の取扱い
1.
当社は、次の事項のいずれかに該当する場合、登録ユーザーのゲーム情報を閲覧した上で削除、移動、その他一切の変更を行うことができます。
i.
本サービスの提供が終了した場合
ii.
本サービスを当社又は第三者により運営される他のサービスに引き継ぐ場合
iii.
登録ユーザーが本規約に違反したと当社が判断した場合(ゲーム情報の内容または作成過程が本規約に違反するものであると当社が判断した場合を含みます)
iv.
当社が、本サービスの運営・保守管理上必要であると判断した場合
v.
ゲーム情報のデータサイズが所定の水準を超え、その他技術的な理由によりゲーム情報の維持が困難となった場合
vi.
その他、当社が必要と判断した場合
2.
当社は、お客様に対し、ゲーム情報の変更を行う義務を負いません。
3.
当社は、第1項に基づきゲーム情報の変更を実施、若しくは実施しなかったことにより登録ユーザー、または第三者に生じた損害につき、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
第16条 未成年者による利用
1.
登録ユーザーが未成年者である場合、登録ユーザーは本サービスの利用(本規約への同意を含みます)についてあらかじめ法定代理人(親権者等)の同意を得て本サービスを利用するものとします。登録ユーザーが本規約に同意を得ずに本サービスを利用する場合、当社は登録ユーザーとの間の利用契約を解除し、または登録ユーザーによる本サービスの利用を停止することができます。
2.
本規約に同意した時点で未成年者であった登録ユーザーが成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなされます。
3.
当社は、登録ユーザーの年齢に応じて本サービスの一部または全部の利用を制限する場合があります。制限の対象および内容は本アプリケーション、または公式サイト上に別途定めます。
第17条 損害賠償
1.
登録ユーザーは、本規約への違反その他自己の責めに帰すべき事由により当社に損害を与えた場合、当社に対し、当該損害を賠償するものとします。当社は、同損害が発生し、またはそのおそれがある場合、登録ユーザーに対しその原因となる行為の差止めを請求することができます。
2.
当社は、当社の責めに帰すべき事由により登録ユーザーに損害を与えた場合、登録ユーザーに対し、当該損害を賠償するものとします。ただし、当社に故意または重過失がある場合を除き当社の損害賠償義務の範囲は当社が登録ユーザーから受領した本サービスの利用料金の総額を上限とし、かつ本サービスの利用によりお客様に直接的に生じた損害(逸失利益、結果損害その他の間接的に発生した損害は含まれません)に限定されるものとします。
第18条 本規約の有効性
1.
本規約の一部が法令等に基づき無効と判断された場合であっても、その他の規定の有効性には影響しないものとします。
2.
本規約の一部が一部のお客様との関係で無効と判断され、または取り消された場合であってもその他のお客様との間の有効性には影響しないものとします。
第19条 本規約の変更
1.
当社は、当社が必要と判断する場合、あらかじめ登録ユーザーに通知することなく本規約等の全部または一部を変更できるものとします。
2.
変更後の本規約等は、当社のWebサイト、または本サービスに表示するものとし表示した時点から変更の効力が発生するものとします。当社は、当社が事前告知期間として合理的と判断する期間、本規約等が変更される旨およびその内容を当社のWebサイト、または本サービスにおいて事前に告知することがあります。
3.
本規約等が変更され、その効力が発生した時点より後に登録ユーザーが本サービスを利用した場合、登録ユーザーは変更後の本規約等に同意したものとみなします。
4.
変更後の本規約等に同意しない登録ユーザーは、本規約等が変更され、その効力が発生した時点以降、本サービスの利用はご遠慮ください。
5.
登録ユーザーは、当社からの告知の有無にかかわらず当社のWebサイト、または本サービスから本規約等の内容および変更の有無を確認するものとします。
6.
当社は、登録ユーザーが本規約等の内容や変更の有無を確認しなかったことにより被った損害に関し、当社に故意または重過失がある場合を除き、一切の責任を負いません。
第20条 準拠法、合意管轄
1.
本規約等の準拠法は日本法とし、本規約等および本ゲームに関連して発生した紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的な合意管轄裁判所とします。
付則
2019年5月6日制定(同日施行)
EDEN合同会社